TOTOシンラ・サクア・ネオレストAH1 一人暮らしでも優雅な生活
|
新居浜市でリフォームなら藤岡電気水道へ
浴室
洗面所
トイレ
リビング・ダイニング・キッチン
介護
まるごと
塗装
その他(ドア・窓・カーポート・外構等)
ホーム
>
施工事例
>
トイレ
>TOTOシンラ・サクア・ネオレストAH1 一人暮らしでも優雅な生活
TOTOシンラ・サクア・ネオレストAH1 一人暮らしでも優雅な生活
G様邸 浴室・洗面・トイレリフォーム
使用機器:TOTO(浴室 シンラ・洗面 サクア・トイレ ネオレストAH1)
リフォーム期間:18日 リフォーム費用:335万円
施工前
タイル貼・ステンレスの浴槽・大きな窓の浴室が寒いうえに段差があるタイルで脚を滑らせて転倒というリスクも鑑みタイルはお掃除も大変だというお悩みからリフォームを決意!
洗濯機は浴室入口の真正面にあり通路が
非常に狭くなっていて動線が不便でした。
洗面は浴室に折り込むように
配置されていました。
トイレは床と腰壁までがタイルの仕様で今はお一人暮らしとなった奥様には必要なくなった小便器が壁を隔てて隣接していて設置されたままになっていました。
施工後
冷気が一番入る浴室の窓は
スマートカバー工法
で小さくしました。
ユニットバスは「楽湯」という
浴槽から肩にお湯
が流れる
シンラ
を選択されました。
洗面は浴室の前に移動し洗濯機は窓の下にあった収納を撤去し、サイズ的にもベストだったので
そちらに移動しました。通路の広さも確保でき、すっきりしました。
昼間でも洗面が明るくなって電気を点けなくても使えるようになり、なにより一番良かったのは
肩からお湯が流れることで芯から身体が温まります。と奥様も大変満足されています。
トイレは壁を取り払い小便器を撤去し、広い空間にしました。
便器はタンクレスのネオレストを選択しました。
除菌水でお掃除も楽になり奥様の負担を減らすことが出来ました。
«
TOTOシンラ 肩腰ゆったりリラックス
TOTOシンラ サクア ピュアレストEX アウターシェード施工で理想の快適空間へグレードアップ!
»
2025年1月6日
News Letter 2025年 NO.1
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ